我が家にはライム♀(ミニチュアダックスフンド 2歳)の他に、
シベリアンハスキーのチョビ♀(17歳)とマックス♀(12歳)がいる。
今朝、チョビが死んでしまった・・・
もともとチョビは、義理の妹が可愛がっていましたが、昨年結婚してからは
義理の父と母がよく面倒を見ていました。
高齢のチョビは、足や目はかなり弱っていましたが、
今年の9月には、長寿で市から表彰も受けるほど、元気で立派な犬でした。
しかし先月から、以前から悪いとされていた所が色々ダメージを受け、
みるみる内に弱っていったような気がします。
本当にここ何週間のうちに・・・・・・
犬の一日は、人間の何週間にもあたる。。。と聞いたコトがあります。
若いライムを見ても、日々の変化には気が付いていないのかも知れませんが、
チョビを見ていて、ものすごいスピードで歳をとっているのを感じました。
ペットの死は本当に悲しいです。
実家で飼っていたシーズーのバーディー♂(13歳)も今年9月に亡くし、
実家の父の悲しみは未だ癒える事がありません・・・
それだけペットは人間と共に生きています。
今は元気なライムだって、普通で考えたら私達より先に逝ってしまいます。
だからこれからも、いっぱい、いっぱい、家族皆で愛して育てて行こうと思います!!
チョビの冥福を祈って・・・☆