一日の始まり。。。

 

我が家の目の前は一面のお茶畑icon12

この時期、スクスク芽を出し

お茶が育っている姿を見るのが大好きface01

今日も1日元気で過ごせるぞ~ 

って思わせてくれる朝の風景ですicon01


中一の娘も元気に学校に通っていますicon16

一週間休んだ時は、正直どうしよう・・・と家族で悩みましたicon10

でも人間は一人じゃないんですね。

皆に支えられ、娘も私達も本当に勇気づけてもらいましたicon12

娘も痛いほど実感したんじゃないのかな・・・?

すべての人にicon12ありがとう~icon12icon12icon06 って気持ちで一杯ですface02

ブログでも励まして頂き、皆さんの優しさがとっても身にしみましたicon12icon12


 そしてこちらの写真は今朝のライム。。。


 自分で潜り込んだのですが

 いつの間にこんな姿にface08!!  
 
 (笑)  


Posted by ムーママ. at 2009年04月28日16:04

LOVE PEACE

先日の悩みが解決しそうです

実は、中学生になったばかりの娘が、入学1週間にして突然学校が嫌になってしまったんです…
(小学校では一度もなかったので、びっくりしました

何が原因なのか…

友達のこと、クラスのこと、先輩のこと、先生のこと、勉強のこと…

色々あると思いますが、結局のところ、何でも一生懸命頑張りすぎちゃったのかな?

とにかく娘は負けず嫌いの頑張り屋さん。

もちろんいい所ではあるのですが、慣れない環境もあり精神的に疲れたのかも…
人は人に傷つけられても、必ず人が助けてくれる

娘を心配して、娘の友達が何人か手紙やメールや電話、家にも来て励ましてくれました。お土産にチーズケーキや林檎・バナナまで持って…

そんな友達に励まされたのか、『もう行けそうだよ 』と自分から言ってくれました

こうなって思ったのですが、親や先生に怒られるからやらなきゃいけない…と思うのは小学生までなのかな。中学生はもう立派な大人ですね。自分で何でも決められるけど、辛い事があっても自分で乗り越えなくてはいけない。周りの大人は見守るしかないんです。
子供を信じて…

中学校生活は始まったばかり。これからもいっぱい悩むでしょう。
そんな時も、自分を信じて周りを信じて、乗り越えていって欲しいと思います
長々と読んで下さった皆様にも感謝しています
ありがとう  続き読む?


Posted by ムーママ. at 2009年04月17日10:08

魔法の言葉


































人は悩むと言葉が欲しくなるものなんですね。幸せな時は余り必要としないのに… まさしく今の私は前者です。そんな時に出会ったのがこの本です☆  続き読む?


Posted by ムーママ. at 2009年04月14日20:41

散歩日和。。。

今日午前中は洗車、午後は天気もいいので【用宗海浜公園】に出掛けました
久しぶりにお姉ちゃんとお散歩嬉しいな〜

中学生になって部活も始まっちゃうと、なかなか遊んでもらえないかな〜。

でもお家に居る時は、一杯可愛がってね

帰りの車ではこの姿…(笑)  続き読む?


Posted by ムーママ. at 2009年04月12日18:35

サクラサク

いよいよ娘も中学生

どんな学校生活を送るのか楽しみです

土手には桜が満開でした  続き読む?


Posted by ムーママ. at 2009年04月06日20:41