LOVE PEACE

先日の悩みが解決しそうです

実は、中学生になったばかりの娘が、入学1週間にして突然学校が嫌になってしまったんです…
(小学校では一度もなかったので、びっくりしました

何が原因なのか…

友達のこと、クラスのこと、先輩のこと、先生のこと、勉強のこと…

色々あると思いますが、結局のところ、何でも一生懸命頑張りすぎちゃったのかな?

とにかく娘は負けず嫌いの頑張り屋さん。

もちろんいい所ではあるのですが、慣れない環境もあり精神的に疲れたのかも…
人は人に傷つけられても、必ず人が助けてくれる

娘を心配して、娘の友達が何人か手紙やメールや電話、家にも来て励ましてくれました。お土産にチーズケーキや林檎・バナナまで持って…

そんな友達に励まされたのか、『もう行けそうだよ 』と自分から言ってくれました

こうなって思ったのですが、親や先生に怒られるからやらなきゃいけない…と思うのは小学生までなのかな。中学生はもう立派な大人ですね。自分で何でも決められるけど、辛い事があっても自分で乗り越えなくてはいけない。周りの大人は見守るしかないんです。
子供を信じて…

中学校生活は始まったばかり。これからもいっぱい悩むでしょう。
そんな時も、自分を信じて周りを信じて、乗り越えていって欲しいと思います
長々と読んで下さった皆様にも感謝しています
ありがとう  続き読む?


Posted by ムーママ. at 2009年04月17日10:08